top of page
icon_02.png

BLOG

【郷土料理 大分編】だんご汁 やせうま エゴマパウダー入り



皆さま年末年始はどちらでお過ごしでしょうか?

今回は大分県出身の方が作ってくれた郷土料理のアレンジを紹介します。

まず【だんご】について。大分では小麦粉をこねて薄く帯状に引きのばしたものを【だんご】と言います。

今回は小麦粉の3割をエゴマパウダーに置き換えて作りました。




▼だんご汁は【だんご】を具材とともに、九州地方でよく食されている麦味噌、または合わせ味噌や白味噌仕立ての汁に入れていただきます。




▼こちらは茹でた【だんご】にきな粉、砂糖をまぶした「やせうま」というデザートです。




▼うどんのように麺つゆにつけて食べることもできますよ。




皆さまの地方ではどのような郷土料理がありますでしょうか?


__ __ __ __ __ __ __ __ __ __ __ __ __ __ __ __ __ __ __ __


▼前の記事「【年末年始系】ローストビーフ丼にエゴマ油+」はこちら



「タネからはぐくむプロジェクト」公式サイトはこちら▼


Comments


icon_02.png

CONTACT

​名前*

​電話番号*

​会社名*

​メールアドレス*

​お問い合わせ内容*

​送信する

yajirushi_white.png

お問い合わせいただきありがとうございました。

採用に関するご応募は、下記より応募フォームをご利用ください。

​応募フォーム

yajirushi_white.png

*研究活動における不正行為や競争的研究費等の不正使用・不正受給に関する問い合わせは、こちらからご連絡ください。

研究機関の公的研究費の管理・監査ガイドラインに基づく、研究費等の運営・管理に関わる責任体制
■最高管理責任者:代表取締役
■統括管理責任者,コンプライアンス推進責任者,不正防止計画推進責任者:取締役CFO

Copyright 2025 GRA&GREEN Inc., Japan

bottom of page