top of page
icon_02.png

BLOG

【棒棒鶏、ミニトマトマリネにエゴマ油を+】






▼棒棒鶏に...

エゴマ油使いました!


ごま油を使わずに【エゴマ油小さじ1杯】に変えて。


ラー油が入っているからしっかり風味もありましたよ。





【材料】


〈茹でる用〉

鶏むね肉 ...1枚(200g)

塩  ...少々

酒  ...大さじ2

長ねぎの青い部分(5センチのぶつ切り) ...1/4本

しょうが (薄切り) ...1/2片




〈たれ〉

しょうゆ  ...1/4カップ弱

酢  ...大さじ2/3

砂糖  ...小さじ2/3

エゴマ油  ...小さじ1

ラー油  ...好きなだけ

小ねぎ(小口切り) ...1/4本

しょうが(みじん切り) ...1/2片

すりいりごま  ...大さじ2/3




トマト (くし切り) ...好きなだけ

水菜  ...好きなだけ


【作り方】


①皮を取り除いた鶏肉と茹でる用の材料を湯に入れ、5分茹でる

②カットした水菜とトマト、手でさいた鶏肉を盛り付ける

③タレの材料を混ぜてかけたら完成!







【マリネ系】ミニトマトのエゴマオイルマリネ







▼ミニトマトのエゴマオイルマリネを...


鶏肉のパストラミに添えてみました!

超簡単で美味しかったです!!





【材料】

ミニトマト 1パック

にんにく 1かけ

エゴマ油、酢 各大さじ2

塩、こしょう 各少々


【作り方】

① ミニトマトはヘタを取って縦半分に切る。 にんにくは包丁の背でつぶす。

②ボウルににんにく、 エゴマ油、塩、こしょう、酢をまぜ、 ①をあえて、30分ほど冷やす。



__ __ __ __ __ __ __ __ __ __ __ __ __ __ __ __ __ __ __ __


▼前の記事「オリーブ、ニンジンラペにエゴマ油を+」はこちら



「タネからはぐくむプロジェクト」公式サイトはこちら▼




Comments


icon_02.png

CONTACT

​名前*

​電話番号*

​会社名*

​メールアドレス*

​お問い合わせ内容*

​送信する

yajirushi_white.png

お問い合わせいただきありがとうございました。

採用に関するご応募は、下記より応募フォームをご利用ください。

​応募フォーム

yajirushi_white.png

*研究活動における不正行為や競争的研究費等の不正使用・不正受給に関する問い合わせは、こちらからご連絡ください。

研究機関の公的研究費の管理・監査ガイドラインに基づく、研究費等の運営・管理に関わる責任体制
■最高管理責任者:代表取締役
■統括管理責任者,コンプライアンス推進責任者,不正防止計画推進責任者:取締役CFO

Copyright 2025 GRA&GREEN Inc., Japan

bottom of page