top of page
icon_02.png

BLOG

【照りが出る系】たけのこの梅かつお和えに+ 冷やし中華にも+

「今日はどんな風にエゴマ油をお料理に使おうかな〜?」


と迷っているアナタへ。


こんな使い方はいかがでしょうか?



◾️たけのこの梅かつお和えにエゴマ油を+




元はエゴマ油を使わないレシピを参考にして作りましたが、エゴマ油を加えたほうが「照り」が出て美味しそうです!!



【材料】

たけのこの水煮 … 120g

★梅干し … 3個

★かつお節 … 2g

★めんつゆ(2倍濃縮)… 小さじ2

★エゴマ油 … 小さじ1

大葉(シソ) … 3枚


【作り方】

1)たけのこの水煮を乱切りにします

2)大葉を千切りにします

3)タネを取った梅干しをボウルに入れ、粗く潰します

4)かつお節とめんつゆ、エゴマ油を入れて混ぜ合わせ、たけのこを加えて和えます

5)お皿に盛り付けて大葉をのせて完成




◾️冷やし中華に+




いつもの冷やし中華にエゴマ油をかけてみたところ、トマトやキュウリなどの具に「照り」が出て色鮮やかに!

より美味しそうに見えるようになりました。



__ __ __ __ __ __ __ __ __ __ __ __ __ __ __ __ __ __ __ __


▼前の記事「マヨの置き換えにエゴマ油」はこちら



「タネからはぐくむプロジェクト」公式サイトはこちら▼






Comments


icon_02.png

CONTACT

​名前*

​電話番号*

​会社名*

​メールアドレス*

​お問い合わせ内容*

​送信する

yajirushi_white.png

お問い合わせいただきありがとうございました。

採用に関するご応募は、下記より応募フォームをご利用ください。

​応募フォーム

yajirushi_white.png

*研究活動における不正行為や競争的研究費等の不正使用・不正受給に関する問い合わせは、こちらからご連絡ください。

研究機関の公的研究費の管理・監査ガイドラインに基づく、研究費等の運営・管理に関わる責任体制
■最高管理責任者:代表取締役
■統括管理責任者,コンプライアンス推進責任者,不正防止計画推進責任者:取締役CFO

Copyright 2025 GRA&GREEN Inc., Japan

bottom of page